地域公共交通と物流改革の伴走支援

MENU

最新トピックス

イベント

イベントなどのお知らせ

2025年11月28日 鉄道技術展 登壇

  2025年11月に開催される鉄道技術展に登壇いたします。ぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。綱島先生、金山先生とご一緒で心強いと共に、久野知美さんにお会いできるのも楽しみです。 11月28日(金)鉄道技術 …

11月9日草津フィールドワーク 未来のまちをみんなで描こう

  ■草津フィールドワーク 未来のまちをみんなで描こう[詳細はここをクリック] 新快速停車で発展し、大学や工場ができ人口が急増した草津市。急速に発展したために、さまざまな課題がある状況を確認・発見して暮らしやす …

まちと交通の 未来づくり フォーラム

「ずっと住みたい」と思えるまちは、どんなまち? 暮らしやすさ、生きやすさ、幸せは、 「移動」を軸に考えると見えやすくなってくる! 先進事例を聞いたり、まちに繰り出したり。 5つのプログラムを通して滋賀の交通の未来を 一緒 …

地域交通リ・デザイン eラーニング教材

2025年2月27日、地域交通リ・デザイン eラーニング教材を公開しました 本事業は、国土交通省の2024年度 「共創・MaaS実証プロジェクト」モビリティ人材育成事業の二次募集で採択を受けた「地域交通をリ・デザインする …

第一回フォーラムで語られた未来の「移動と都市」 の概要

  2025年8月23日、草津市でやさしい交通しがが【第 1 回フォーラム】「住み続けられる まちと交通」(全体会)を開催し、専門家や市民が集まり、滋賀の交通の未来を考える熱い議論が交わされました。全体では2時 …

  • お問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせはこちら
    TEL 080-6717-0448
    受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日除く)
  • facebook
Follow on LinkedIn
  • お問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせはこちら
    TEL 080-6717-0448
    受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日除く)
Copyright © 合同会社日本鉄道マーケティング All Rights Reserved.