メディア掲載
20250101 Shipping Guide 新春特集号に2面にわたり掲載
2025の新春早々、Shipping Guideの新春特集号に 日本物流学会中部部会の講演を2面にわたり詳細に紹介いただきました。 Shipping Guideは、荷主・フォワーダーなどが行動される業界紙です。発行元のオ …
「世界一長~い列車」って? 長さ“1km超え”とかザラ!? 実は“日本だけ長くなってない”ことの深刻さ
乗り物ニュースに執筆記事が掲載されました。 欧米・中国が鉄道インフラに投資して効率を高めているのに対し、日本はここ30年間投資がされず発展していません。貨物列車の長さから見える日本の課題を示しています。 Yahooo!ニ …
12月7日 日本物流学会 中部部会 zoom 講演[録画・資料 公開]
去る12月7日、日本物流学会 中部部会にてzoomによる講演をいたしました。 講演動画 録画インデックス 1:45 自己紹介 7:25 物流研究の経緯 12:08 国際コンテナ輸送の概要 24:08 世界のコンテナ拠点を …
第24回 貨物鉄道論文賞 最優秀賞を受賞しました
伊東様と共同執筆した論文 「陸海一貫インターモーダル輸送の可能性と社会効果」が第24回 貨物鉄道論文賞 最優秀賞を受賞いたしました。 「明快な論旨とロジカルな立論」は伊東さまによるものです。 吉本一穂先生、土井義夫先生、 …
FM愛知 稲葉寿美 のvintage life stories に出演
2024年11月24日メディア掲載
11月24日18時半から19時 #FM愛知 稲葉寿美 のvintage life stories に出演しました。 フリーアナウンサー稲葉寿美さんと(ネット越しに)共演いたしました。三重の某テレビ局で番組をご一緒して以来 …
上京民が絶句「“短い”10両編成が参りま~す」 なぜ東京じゃ15両もフツーに? 列車の長さ、どう決まるのか
2024年11月24日メディア掲載
乗り物ニュースに執筆記事が掲載されました。Yahooニュースでは11月24日時点で238コメントをいただいています。 見てすぐわかる列車の長さの違いから、都市間輸送と都市内輸送の違い、輸送単位と効率性、フリークエンシーに …
「乗り通す人いるの?」200キロ超の長距離“普通列車”が今なお消えない理由 昔は“とんでもなく長い”列車も
2024年11月10日メディア掲載
執筆記事が掲載されました。乗り物ニュース、Yahoo!ニュース Yahoo!には241のコメントをいただきました。 かつての長距離普通列車は、各地の需要を繋ぎ合わせて操車の手数を省いたり荷物・郵便輸送のために設定されてい …
「青春18きっぷ」改定で「鉄道旅」はすたれゆくのか 鉄道ファンの悲鳴に専門家は「ビジネスモデルの限界」を指摘
2024年11月10日メディア掲載
コメント/写真が掲載されました。 AERA.DOT、Yahoo 11/11現在Yahoo!ニュースのコメントは761です。 マーケティング視点から 既存顧客は目減りするため、新規顧客の獲得は常に必要なこと ブランドは利用 …
News Picks 記事にコメントが引用されました
2024年11月6日メディア掲載
【上場】東京メトロに「時価総額1兆円」の価値はあるか NewsPicks編集部 2024/10/24 ※有料記事のため閲覧には契約が必要です 鉄道は公益性が高いため、一般企業の上場とは位置づけが異なること について、イン …
羽越本線高速化シンポジウム TVニュース
去る10月17日に開催された表記シンポジウムの基調講演の基調講演の様子が紹介されました(ゆりほんテレビ) 世界から見た羽越本線 1011 山田 配布資料 世界の物流大幹線である「北米航路」が日本海・津軽海峡を通っており、 …
これぞ「石破列車」!? 鉄道を“動く病院”や“巨大な救急車”に 「病院列車」構想の現実味
10月9日 乗り物ニュース Rail-DiMeC(鉄道の災害医療への活用)研究会の活動について執筆記事が掲載されました。 Yahoo!Newsにも掲載されました。
「夜行列車」ブーム!? 相次ぐ“復活”に鉄道ファン歓喜…それ以外の「価値」は今あるのか?
2024年9月19日メディア掲載
9月10日 乗り物ニュースなどに執筆記事が掲載されました Yahoo!ニュースでは トピックに取り上げられ、525件のコメントが付きました。
「湖国と文化」第189号 特集 「道の国」の鉄道とまちづくり
2024年9月15日メディア掲載
「湖国と文化」第189号 特集 「道の国」の鉄道とまちづくり に滋賀県の鉄道の歴史や交通まちづくりの活動について寄稿いたしました。 目次を見る
消えた1万キロの鉄道網「もう一つの“国鉄”」とは? 日本が失った“縄文時代からの営み”
乗り物ニュースなどに執筆記事が掲載されました。 かつて日本の林業は、国営森林鉄道が1万kmも敷設され、山の中に街や学校があり、多数の雇用と経済効果を生み出し、国営の炭焼き工場から木炭が出荷されていたエネルギー産業でもあっ …
高速バスマーケティング研究所様と共同でマーケティングプログラムを発表
2024年8月23日メディア掲載
高速バスマーケティング研究所様と共同でマーケティングプログラムを発表いたしました。 プレスリリース 鉄道・バス業界コンサル2社が提携 「公共交通マーケティング推進プログラム」 提供開始 公共交通事業者がマーケティング感覚 …